誰も知らない耳よりマネー情報!お得な生活応援ブログ

あまり知られていないお得なマネー情報をご紹介します♪目指せお得生活マスター!!(^^)

お料理の盛り付け、実はそんなに難しくなかったんです!


毎日毎日、家族の食事をせっせと作っている主婦です。朝早くから味噌汁つきの朝食、昼用のお弁当に、夜は何品かのおかずを添えて。「私って良い主婦、良いお母さんだなあー」なんて自分で感心したりして・・。

こんな私でも(どんな私だ)、料理に関しては長いことコンプレックスがあったんですよね。それは「盛り付けが下手くそ」という点です。夫からは「美味しいけど、この皿は無くない?」と言われたり、子供からも「なんか、お母さんの料理って色が寂しいよね」と笑われたり。言われた時は「黙って食いーや!」と怒鳴ってましたが(なんというガラの悪さ)、内心では「何でだろう?盛り付け方が分からない」と悩んでいたんですよね。

それが先日、新しくママ友になった人から盛り付けのコツを教えてもらえたんです!コツは3つほどあって、実はその中の「高く積む」はテレビで観たことがあり知ってたんですよね。でも「皿の余白が大切」にはビックリ!お恥ずかしい話ですが「余白は少ないほど、量も多く見えるし美味しそうに見える」と思ってたんです。もしかして、下品な盛り付けだったのかも・・!

また「基本は黄&赤&緑!もし色味が足りない時はお皿で補うのもアリ」には、思わず「なるほど!」と声が出ましたね。その点も「葉っぱもんなんか無いし、まあ仕方ないか」でお皿を活用することも無かったんです。でもママ友の「たくさんじゃなくても良いから、日持ちのする葉っぱものを冷蔵庫に置いておくと楽チンよ」の言葉にハッとしましたね。「彩りをよくするためにストックしておく=考えなくて良いから楽チン」なんだ!って。楽チン、大好きです。

ママ友から聞いたコツを試していくと、家族からも「今日の利用、なんか美味しそう!」の声がもらえました。特に「余白」を意識したらぜんぜん違うことが分かりましたね。他にも色んなテクニックがあるそうで、毎日が勉強です。目指すは「オシャレ料理が作れるオシャレママ」ですね!